霧氷の高見山最高!!!

2024.2.11(日)奈良県三重県の県境にある高見山(1248m・日本三百名山)に登ってきた。山の会の仲間4人での山行。                        高見山は近くの三峰山とともに霧氷の美しさで有名な山だ。一昨年三峰山から下山(新道コース)途中、西に尖った高見山を見て登りたいなぁと思っていた。尖った山容から「関西のマッターホルン」と言われるらしい。

高見山登山口からスタートし、たかすみ温泉に下山。今年は暖冬で霧氷はどうかな?と思っていたが、素晴らしい霧氷を見ることができた。

 

【コースタイム】

9:10 高見山(杉谷)登山口(466m)スタート ― 10:30小峠(822m) ―12:55杉谷平野分岐(939m) ―12:10山頂(1248.4m・昼休憩40分/12:50下山開始)―14:30高見杉(709m)   ― 15:20たかすみ温泉 (465m)

 

【歩行時間 約5:00  休憩約1h10m】【歩行距離 7.3km】   【上り868m  下り868m 】

※ヤマップ起動が遅れて、スタート位置がずれている。

 

【アクセス】

近鉄大阪線榛原駅より 8:15発霧氷バス(奈良交通・予約制)に乗車。高見登山口に8:50着

8:15榛原駅を出発。三峰山行きは7:45発。高見山行きは8:15発。この時期、榛原駅は三峰山と高見山に向かう人々で賑わっている。

8:50 高見登山口に到着。霧氷バスが次々と到着する。

9:10 バス停すぐ横の道路わきの登山口から山に入る。

しばらく緩やかな旧伊勢街道を進む。ここは紀州・大和・伊勢を結ぶ交易路であったらしい。伊勢神宮への参道でもあり、米や塩、魚などの市が立ち賑わったとある。

10:10 出発して1時間。この辺りから急な上りに。雪が見えてきてうれしい。

10:27 小峠着(822m)。ここから急登が始まる。

急な上りの途中、少しずつ雪が多くなっていく。見上げると霧氷が美しい。元気をもらう。

10:55 急な上りを30分ほど上がって杉谷平野分岐(939m)。ここでアイゼンを装着。

分岐からは歩きやすい尾根道だ。霧氷に囲まれた登山道を歩く。たくさんの登山者が行き交う。

12:10 山頂に到着。山頂付近は冷たい風が通り寒い。さっそく避難小屋に入りなんとか席を確保して昼食休憩。外で食べている人も多い。

                                                 高見山山頂(1248.4m)

山頂にある高角神社(高見山は昔は高角山(たかすみやま)といったらしい)に参拝。

山頂展望台(避難小屋の上)より南方面の山々。遠くに台高山脈大峰山脈の大普賢岳山上ヶ岳、多分八経ヶ岳なども見えるようなので頑張って見るが、さっぱり分からない。高見山というくらい360°眺望がいいはずで、展望がきく日に山頂から四方の山を見てみたいと思った。三峰山に続く稜線もはっきり分かるはずだ。

山頂付近のすばらしい霧氷。今まで見た中で一番きれいだった。エビのしっぽもバッチリ。大大大満足だ!!!

12:50 山頂でゆっくりして下山開始。来た道を杉谷平野分岐まで戻り、そこからたかすみ温泉に下る。

14:30 高見杉(709m)まで一気に下る。

15:20 たかすみ温泉 (465m)に到着。4:00発予定のバスが次々運行していてすぐにバスに乗り込む。榛原駅着。

 

すばらしい霧氷を見られて大満足の山行だった。雪山の経験は乏しいが、この辺り三峰山や高見山は登りやすい山だと思う。毎年一度くらいは雪山のすばらしい景色にあいたいと思う。