多紀連山縦走

 2021.7.26(月)多紀連山を縦走してきました。丹波篠山市が2020年5月に第1回開催を予

定していた多紀連山縦走大会(コロナにより2020,21年ともに中止)の全長約13kmのコー

スです。起点は多紀連山の東、筱見(ささみ)四十八滝キャンプ場。ここから西に峠山∼(630m)~小金ヶ嶽(725m)~御嶽(793m)~西ヶ嶽(727m)を縦走し栗柄口に下山。栗柄口からしばらく車道を歩き、ゴールは倶利伽羅不動尊です。

急なアップダウンにきつい階段道、岩場、クサリ場。歩きごたえたっぷりのコースでした。

 
【コースタイム】

5:50筱見(ささみ)四十八滝キャンプ場駐車場スタートー6:45峠山ー7:35小倉タワー

9:10小金ヶ嶽(休憩15分) ―10:20大タワ(休憩20分) ―11:25御嶽(昼休憩30分)ー

12:50西ヶ嶽(休憩15分)―14:10栗柄口―14:30倶利伽羅不動尊ゴール

 

 【歩行距離】12.8km 【歩行時間】7時間20分    【上り1252m 下り1279m】

f:id:SMPPIE:20210802162153p:plain

 

 

f:id:SMPPIE:20210802150957j:plain

5:40 筱見(ささみ)四十八滝キャンプ場の駐車場に到着。ここに車を停めて出発です。

※終点にもう一台の車をデポしています。

f:id:SMPPIE:20210802151006j:plain

5:50 多紀連山縦走路起点の標識を見てスタート。ここで280mくらい。

f:id:SMPPIE:20210802151658j:plain

すぐに急な登りが始まります。

f:id:SMPPIE:20210802155924j:plain

6:25  30分ほどきつい上りを上がって尾根に出ました。縦走コースと筱見四十八滝周回コース分岐(540m)。西方面、左に進みます。 

f:id:SMPPIE:20210802160405j:plain

6:45 峠山(630m)。三等三角点があります。点名「村雲村」。山頂標識は見当たりません。

f:id:SMPPIE:20210802160412j:plain
f:id:SMPPIE:20210802160737j:plain

峠山から小倉タワに向かって、急な階段を下って行きます。

f:id:SMPPIE:20210802160856j:plain

7:35 小倉タワ(455m)。標識は倒れて読みにくいですが「川阪」「火打岩」とあり、峠であることが分かります。

f:id:SMPPIE:20210802161823j:plain
f:id:SMPPIE:20210802161829j:plain

小倉タワから小金ヶ嶽までは何度もきついアップダウンがあり、ものすごく疲れました。

f:id:SMPPIE:20210802163816j:plain

 8:10  途中で展望が広がりました。南方面。眼下に鍔市(つばいち)ダム。ダムの向こうの向こうは多分高城山。遠くに大きく見えるのは大船山・・かな?  山並みが見えるとうれしくなります。

f:id:SMPPIE:20210802164505j:plain
f:id:SMPPIE:20210802164508j:plain

9:10 小金ヶ嶽(725m)に到着。(休憩15分)

ここから大タワに向かって下ります。

f:id:SMPPIE:20210802170738j:plain

小金ヶ嶽を少し下ったところから御岳がくっきり見えました。

f:id:SMPPIE:20210802171326j:plain
f:id:SMPPIE:20210802170928j:plain

大タワに向けて急な下りが続きます。鎖場もあります。下って上がって、また下るルートです。

f:id:SMPPIE:20210802171539j:plain
f:id:SMPPIE:20210802171531j:plain

10:05 歩きやすい植林帯に入りました。まもなく大タワです。

f:id:SMPPIE:20210802171758j:plain
f:id:SMPPIE:20210802171803j:plain

10:20 フォレストアドベンチャーを楽しむ人を右手に見ながら大タワに到着。

大タワで20分休憩。

f:id:SMPPIE:20210803170957j:plain
f:id:SMPPIE:20210803171005j:plain

大タワから御岳に 向かって、長~い階段道。またまた厳しい上りです。

f:id:SMPPIE:20210803172850j:plain

11:05  東方面に岩の多い尾根が見えるところまで登ってきました。今登ってきた小金ヶ嶽。左下に大タワの駐車場も見えています。

f:id:SMPPIE:20210804172234j:plain

11:25 御嶽の東の峰に到着。役行者を祀った石室(行者堂)です。

f:id:SMPPIE:20210804172248j:plain

11:25 行者堂からすぐのところ。御嶽山頂(790m)です。昼休憩30分。

f:id:SMPPIE:20210804173016j:plain
f:id:SMPPIE:20210804173148j:plain

 12:00 西ヶ嶽に向かってスタート。すぐに急な下り。急な階段道も続きます。西ヶ嶽に向かう道もきついアップダウンを繰り返します。

f:id:SMPPIE:20210804173455j:plain

西ヶ嶽が見えてきました。

f:id:SMPPIE:20210804173736j:plain

12:50 西ヶ嶽(725m)に到着。10分休憩。

f:id:SMPPIE:20210804174019j:plain
f:id:SMPPIE:20210804174045j:plain

西ヶ嶽から栗柄登山口に向けて下山。こちらも階段の多い厳しい下りです。

13:25  藤岡・栗柄口方面の標識。

f:id:SMPPIE:20210804175833j:plain

13:35  ここでまっすぐに進めば藤岡方面。栗柄口は右に階段を下ります。

f:id:SMPPIE:20210804181618j:plain
f:id:SMPPIE:20210804175849j:plain

ここからもきつい階段が続きます。長い下りです。

 

 

f:id:SMPPIE:20210804181950j:plain

14:10 栗柄登山口に下山。

f:id:SMPPIE:20210804182003j:plain

14:30  栗柄口から車道を1km近く歩いて終点、倶利伽羅不動尊に到着しました。

 

 

 4月筱見四十八滝~八ヶ尾山、5月クリンソウの季節に御岳~小金ヶ岳、6月弥十郎

嶽。このところの何度か丹波の山を歩く機会がありました。

 多紀連山縦走は、きつめの上り・下りが多く、中々ハードなコースでしたが、小金ヶ

嶽∼主峰御岳~西ヶ嶽が東西に延びる多紀連山と、周囲に広がる丹波の山並みがすばら

しく、益々丹波の山が好きになりました。