豊能町 高山地区から戸知山へ

2021年2月25日(木)、豊能郡豊能町にある戸知山(625m)に行ってきました。

戸知山は、昨年コロナ自粛が始まり遠出ができなくなった頃に、初めて登った地元の山です。豊能町観光課の「散策&ハイキングマップ」に高山右近生誕の地、豊能町高山地区の住吉神社から約3km・1時間とあります。昨年は簡単な地図を頼りに出かけ、途中で道を探しさがし、なんとか頂上に到着。もう一度ちゃんとルート確認したいと思っていました。

歩く人は少ない様子ですが、概ね道はあります。今回は「緊急通報ポイント戸知山」の看板と所々のテープ、昨年の記憶を頼りに迷わず楽しんで歩いてきました。

 

【コースタイム】

10:30住吉神社―10:40登山口―11:00ポイント11-11:25鉄塔(ポイント12)-11:45山頂‐12:00下山開始ー(途中昼休憩30分)-13:15ポイント5ー13:40高山マリアの墓―13:50下山(府道)

【歩行距離】5.7Km   【歩行時間】2.5時間 

f:id:SMPPIE:20210227113909j:plain

10:20 国道423号線金石橋交差点から府道4号線に入り、住吉神社付近の道路脇スペースに駐車してスタート。

f:id:SMPPIE:20210227113854j:plain

府道4号線から住吉神社への入り口。

f:id:SMPPIE:20210227114745j:plain
f:id:SMPPIE:20210227114750j:plain

10:30 住吉神社。なんと境内の杉の木の下に四等三角点があります。住吉神社から右手にきれいな棚田を見ながら(写真を撮り忘れました)道なりに進みます。

f:id:SMPPIE:20210227141744j:plain

住吉神社から200m程進んだところ。ガードレールの手前を左に入ります。標識がなくて、まっすぐ進んでしまいそうなので要注意。

f:id:SMPPIE:20210227142002j:plain
f:id:SMPPIE:20210227142015j:plain

左に入ってすぐを右に上がったところに「ふるさと協力隊」(写真左)の看板あり。作業中の方からワイナリーを作っているところだと伺いました。

10:40  登山口。「ふるさと協力隊」看板から10mほどの所に、ここも見落としてしまいそうな標識「戸知山→」(写真右)があります。ここから山道に入ります。

f:id:SMPPIE:20210227142938j:plain
f:id:SMPPIE:20210227142945j:plain

杉林の中を歩きます。道は概ね分かります。緊急通報ポイント(写真右)や木についたテープを確認しながら、安心して進めます。

f:id:SMPPIE:20210227143555j:plain
f:id:SMPPIE:20210227143605j:plain

10:50 ポイント6。ここから少しだけ笹に囲まれた道を進みます。

f:id:SMPPIE:20210227144932j:plain

10:55 ポイント7。ここで右に入ります。小さな標識を見落としてまっすぐ進まないよう注意。

f:id:SMPPIE:20210301220918j:plain
f:id:SMPPIE:20210301220943j:plain
f:id:SMPPIE:20210301221023j:plain

分かりやすい道を進みます。途中、こんな所に廃棄されているキャタピラー(写真中)。

f:id:SMPPIE:20210301221648j:plain
f:id:SMPPIE:20210301221721j:plain

11:10 ポイント11。ゴルフ場(茨木高原カンツリー倶楽部)のフェンスまで来ました。ポイント11からはゴルフ場に沿って左方向に進みます。道はだいたい分かります。

f:id:SMPPIE:20210301222756j:plain

11:25 ポイント12。鉄塔に出ました。昨年はここから迷いました。鉄塔右方向にあるテープを頼りに進行。

f:id:SMPPIE:20210302131920j:plain

鉄塔から100mほど進むとゴルフ場のフェンスが見えてきました。

地図を見ると戸知山は茨木高原CCの北のはしの辺りに位置しています。昨年は迷いながら、ゴルフ場のフェンスをたどって何とか到着。堰堤のような壁面を右に見ながら向こう側に渡り、フェンスを右手に見ながら進みます。倒木もありますが、概ね道がついています。

f:id:SMPPIE:20210302135511j:plain

11:40 ポイント14。この辺りから低い笹野原。フェンスに沿って進めばすぐに山頂です。

f:id:SMPPIE:20210302140438j:plain
f:id:SMPPIE:20210302140510j:plain

11:45 ポイント15。ここが山頂です。周囲よりほんの少しだけ盛り上がっていますが、山頂標識は笹の中に隠れていて、山頂を見逃すところです。

※ポイント14からフェンスに沿って少しすすみ、左手にポイント15と大きな松の木。右に鉄塔(ゴルフ場内)。送電用の鉄塔ではなく、蓄電設備とありましたがよく分かりません。形が送電用の鉄塔と違うので、戸知山の目印になります。下山途中、途中からでも見えていることが分かりました。

f:id:SMPPIE:20210302143821j:plain
f:id:SMPPIE:20210302143407j:plain

こんな鉄塔です。   山頂標識は笹の中にひっそりと。三角点はありません。残念。
f:id:SMPPIE:20210302144154j:plain

山頂より西方面がよく見えます。豊能町の街並みと、向こうに見えるのは猪名川町方面??の山々。山名を特定できず残念です。

12:00 下山開始。途中まで来たルートを戻ります。途中で昼休憩(30分)

f:id:SMPPIE:20210304164511j:plain

13:10 ポイント6に戻りました。ここから山頂横の鉄塔が見えました。中央。

f:id:SMPPIE:20210304170919j:plain
f:id:SMPPIE:20210304170931j:plain

13:15 ポイント5から「マリアの墓」方面に下山することにしました。分かりやすい道です。マリアの墓への標識も要所にあります。

f:id:SMPPIE:20210304171507j:plain
f:id:SMPPIE:20210304171519j:plain

13:40 高山マリアの墓。
※高山地区はキリシタン大名としても知られる高山右近の生誕地。高山マリアというのは個人を指すものではなく、江戸時代中期頃、キリスト教禁止令後高山地区に最後まで残ったキリシタンの夫婦(2組)の墓と伝えられているようです。

f:id:SMPPIE:20210304173221j:plain

 13:50府道に戻りました。

※「マリアの墓」から府道に戻ってから、ここが「戸知山ポイント1」で、「戸知山登山口」の標識もあることに気づきました。ここから「マリアの墓」方面に上がる方が一般的なようです。昨年も今回も豊能町観光課「散策&ハイキングマップ」を頼りに住吉神社スタートで歩きましたが、今度はここからも登ってみたいと思いました。

 

住吉神社から約1時間。程よい距離をゆったり歩くことができました。

高山地区にはたくさんの史跡があり、明ケ田尾山という山もあり、楽しむことのできるスポットです。